大人のおもちゃはほとんどが家庭ごみとして処分できます。
ローター・バイブ・ディルド・電マetc. どれも自治体のルールを守れば問題ありません。
でも、一目見てそれとわかる状態のままごみに出すのは恥ずかしい方も多いですよね。
人目を気にせず捨てられる、安心・安全な大人のおもちゃの処分方法を教えます。
安心・安全な大人のおもちゃの処分方法・捨て方
できるだけ分解して家庭ごみに出す
分解できる大人のおもちゃはパーツごとに家庭ごみとして捨てられます。
素材が違えば、ごみの分別も変わります。
自治体の分別ルールに従って各パーツを他のごみとまとめて出せば、大人のおもちゃを捨てたとバレる可能性は低くなるでしょう。
【動画】ローターの分解方法
ただこの方法、分解できない大人のおもちゃには適用できません。
バイブやディルドなどを家庭ごみとして捨てるのに抵抗がある方は、大人のおもちゃの回収・処分を行っているアダルト通販を利用しましょう。
アダルト通販で回収・処分してもらう
すべてのアダルト通販が大人のおもちゃの回収・処分を行っているわけではありません。
家庭ごみに出せない大人のおもちゃは、回収・処分を行っているアダルト通販に依頼し、回収・処分してもらいましょう。
大人のおもちゃの回収・処分を行っているアダルト通販
私が調べたところ、以下4つのアダルト通販で大人のおもちゃの回収・処分を行っていることがわかりました(2021年7月現在)。
続いて、各お店ごとに回収・処分のルールと料金を紹介します。
上のリストの各店名をクリックすると、見たいお店の詳細へすぐに飛べます。
LCラブコスメ
【何個入れてもOK】袋タイプの処分キットです。
コンセントタイプの電マはNGですが、それ以外の大人のおもちゃを手軽に処分してもらえます。
アイテム名 | ![]() |
回収・処分可能アイテム | コンセントタイプの電マ以外なら、どこで買ったものでもOK |
料金 | 684円 |
送料 | 実費を自己負担 |
\この処分キットはAmazonでも買えます/
大人のおもちゃ通販
名前の通り、専用ボックスで大人のおもちゃの回収・処分を行っています。
ローター・バイブ・ディルド・電マなどの大人のおもちゃ以外に、アダルト関連のコスチュームやSMグッズ・DVDなどもまとめて処分してもらうことができます。
箱のサイズは小~スーパー超特大まで全6種類です。
アイテム名 | CyberBOX |
回収・処分可能アイテム | どこで買ったものでもOK |
料金 | 4,158円~ |
送料 | 実費を自己負担 |
LOVEPIECE CLUB
S、M、Lの3サイズから選べる袋タイプの処分キットです。
Lサイズで大きめバイブが約2本とローター数個が入るぐらい、とのことです。
アイテム名 | バイバイバイブキット |
回収・処分可能アイテム | どこで買ったものでもOK |
料金 | 550円~ |
送料 | 実費を自己負担 |
LOVELY POP
ユーザー限定サービスといっていいでしょう。
LOVELY POPで購入したものが1点でもあれば、他のお店で買ったものもあわせて回収・処分してくれるとのことです。
回収・処分可能アイテム | LOVELY POPで購入したもの+他店購入品 |
料金 | 0円 |
送料 | 実費を自己負担 |
「まずはメールにてお問い合わせください」とのことです。
大人のおもちゃの処分方法・捨て方まとめ
分解して捨てる、アダルト通販に処分を依頼する、どちらも手間がかかります。
でも、どちらも安心・安全に大人のおもちゃを処分できることは、私の経験からも明らかです。
ローターやバイブを使ってみたいと思いつつ、買ったあとのことが気になって二の足を踏んでいた方も、気持ちが楽になったでしょう。
そのまま捨てても平気な方は、処分する大人のおもちゃの素材を確認し、自治体のルールに従って家庭ごみとして捨てていただいて問題ありません。
大人のおもちゃを楽しんだあとは、ご自身がよいと思う方法で処分しましょう。
保管にお悩みでしたら、以下を参考になさってください。
バイブetc.大人のおもちゃは、使っていることも持っていることも秘密にしたい女性はまだ圧倒的に多いですよね。 実は私もその一人ですので、隠し場所はとても重要です。 自分の経験も踏まえて、他人にバレにくい大人のおもちゃの隠し場所を[…]
壊れていないけど汚れやにおいが気になって捨ててしまうのは、使用後、きれいに洗えていないせいかも知れません。
ローターやバイブなど大人のおもちゃを使ったあと、洗浄・消毒していますよね。 でも本当に、ちゃんと洗うことができているでしょうか? お気に入りのローター・バイブを長く楽しむには、洗い方にもコツがあります。 私がいつもやってい[…]