せっかく気持ちよくなってきても、音の大きさが気になって興ざめ。。
本当はもっと開放的に使いたいのにお部屋にモーター音が響いてしまうのが恥ずかしくて、お布団の中でこっそり使うしかできない。
ローターにそんな不満を抱いている人におすすめなのが、このインスピレーションです。

ハイパワーなのに小型で静音、防水機能まである高性能ローターです。音が静かというだけで人ってこんなによく使うようになるものでしょうか。ハマる女性続出中です♡
\こちらで買えます/
防水&静音ローター インスピレーション体験レビュー
防水&静音の小型ローター インスピレーションの体験レビューをお届けします。
購入のきっかけ
無印ローターを長らく愛用していましたが、冒頭でも書いた通り、使用中の音の大きさが気になりはじめたのがきっかけです。
「もっと静かな」そして、できれば「もうちょっと小型のローターを」と探すうち、インスピレーションにたどり着きました。
プラスチックのツヤツヤ感にも飽きていたので、落ち着きのあるマットな質感も決め手です。
サイズ
写真でもわかる通り、約4cmのローター部分(本体)に対して約10cmのコントローラーがアンバランスに見えるくらいローター本体は小型です。
本体(ローター部分)
最初はコントローラーとの比較で小さく見えましたが、持ってみると「たしかに小さいけどそこまでかな~」というのが第一印象でした。
極太マジックと並べると、ひと回りくらい小さいでしょうか。
無印ローターと並べるとふた回りほど小さいです。
先端をよりピンポイントに刺激するなど、小回りが利きそうです。
コントローラー(操作部分)
ローター本体は小型ですが、コントローラーはインスピレーションの方がちょっと大きめです。
両方あわせてプラマイゼロで収納には大差なさそうです(残念)。
作り
軽いけど防水効果をうたっているだけあって、部品の接続部やふたに甘さがなく、全体的にしっかりしています。
うっかり落としても割れる心配はなさそうです。
色合いと質感がマットなだけですが、すべすべで肌ざわりがよくてけっこう高級感もあり、自分のためにいいものを買ってあげた気持ちになれます。
コード接続部分
きちんと保護されていて水濡れによる故障だけでなく、断線の心配も少なそうですよね。
コードも太めでしっかりしています。
電池格納場所
カンタンには開かないスクリュー型です。
この形のふたは、ギュッと閉めたら同じくらい力を入れなきゃ開きません。
しっかり閉めれば電池が濡れてショートする恐怖も使用中に外れてしまう不安もなく使えます。
コントローラー
強さは4段階、ONを押した回数だけ振動が強くなる仕組みです。
止めるときはONと同じ回数OFFを押します。
OFFは強くした振動を弱める役割も果たします。
総合評価
ダイヤルをまわす無段階調整じゃなくなる点を「使いづらくなるのでは?」と懸念していましたが、実際に使ってみるとスイッチ1つで強弱を変えられるほうが私にとっては楽でした。
スイッチを押せば必ず同じ強さになるってやっぱり便利で安心です。
スイッチに慣れた今はダイヤルをまわすほうが難易度高いと感じます。
(前回よかったときと同じ強さにするのに苦戦していた記憶がよみがえりました。笑)
音量
さすが静音ローター、とても静かです。
おかげでお布団の中だけでなく、室内でも気軽に使えるようになりました。
音が響きやすいバスルームでも堂々と使えます。
シャワーを出しながら使うとローターの音はほぼ聞こえません。
静音効果で使用範囲が広がりました。
刺激
ローター部分が小さいから刺激したい部位を覆ってしまうことがなく、当てる場所を固定せずに動かしたり向きを変えてみたり、ピンポイントで気持ちいいところを細かく探れます。
小刻みな振動のせいか弱でもけっこう刺激的です。
振動が小刻みすぎるのか、強くしすぎるとしびれるような感じになってしまって気持ちよさから離れてしまうこともあります。
だから私はいつも1、強くしても2が限界です。
(あ、でも電池が少ないときは3もいけますね。笑)
コスパ
しっかりした作りだから扱いやすく断線しにくいと思いました。
とはいえ、2年以上使ってついにローター部分の反応が悪くなるときが出てき始めたのでやはり断線による買い替えは避けられないようです。
コードタイプのローターの寿命としては長いほうではないでしょうか。
防水効果
購入目的に防水効果はなかったものの、せっかくですからバスルームでも楽しみました。
びしょびしょに濡れても問題なく使えました◎
持ち運びや置いておくにはちょっとかさばるように感じたので、お風呂で使うのをメインに考えるならコードのないタイプがいいと思います。
ローションを使うプレイも好きな私は、使用後に水洗いできる点がうれしいです。
インスピレーション取扱店のご案内

ハイパワーなのに小型で静音、防水機能まである高性能ローターです。音が静かというだけで人ってこんなによく使うようになるものでしょうか。ハマる女性続出中です♡
\こちらで買えます/
ピンクローターは、肌や局部に直接または間接的に当てるのが基本的な使い方です。 見た目も作りもシンプルな大人のおもちゃだからそれだけでも充分楽しめるのですが、せっかくならもっといろんなピンクローターの使い方を知りたいですよね? と[…]
ローターやバイブなど大人のおもちゃを使ったあと、洗浄・消毒していますよね。 でも本当に、ちゃんと洗うことができているでしょうか? お気に入りのローター・バイブを長く楽しむには、洗い方にもコツがあります。 私がいつもやってい[…]
大人のおもちゃはほとんどが家庭ごみとして処分できます。 ローター・バイブ・ディルド・電マetc. どれも自治体のルールを守れば問題ありません。 でも、一目見てそれとわかる状態のままごみに出すのは恥ずかしい方も多いですよね。 […]